石原正明

石原正明
いしはらまさあきら【石原正明】
(1760?-1821) 江戸中・後期の国学者・歌人。 尾張の人。 号, 蓬堂。 初め宣長に師事, のち塙保己一(ハナワホキノイチ)に従い「群書類従」の編纂(ヘンサン)に携わる。 歌は, 新古今集を宗とした。 著「制度通考」「年年随筆」「尾張廼家苞(オワリノイエヅト)」など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”